Shares

思わずシェアしたくなるNEWSーシェアーズ

美容・ビューティ

冬の乾燥対策!―冬の肌荒れ・保湿、美肌を作るレシピ

投稿日:

1年で最も乾燥する季節、それは冬!


この時期は1年で最も気温と湿度が低く乾燥する季節です。

冬は寒さと乾燥がお肌のバリア機能を低下させてしまうために肌トラブルがおこりやすくなるのです。
日本の湿度は地域にもよりますが、屋外では50%~60%程度まで下がります。
さらに屋内では暖房器具の使用状況によっては湿度はなんと20%にまで下がると言われています。
お肌にとって最適な湿度は60%~65%なので、これらの環境がお肌に大きく影響します。
また、寒さによる血行不良や、ストレスや生活習慣の乱れ、加齢などもバリア機能を低下させる原因にもなります。
バリア機能が低下すると、ひびわれ・あかぎれ・かゆみなどの肌トラブルがおこります。

冬の乾燥対策 白つやたまご肌のための保湿ルール

乾燥の季節、カサつくお肌に悩まされてる人も多いのでは?
そこで、かゆみやシワの原因にもなる乾燥肌を撃退するための保湿の基本ルールをご紹介します!
「バスタイム」「クレンジング・洗顔」「スキンケア」「食事」「睡眠」のシーンごとに押さえるべきポイントをチェックしましょう。

1、バスタイム
ナイロンタオルなどでゴシゴシするのは肌を傷つけるので、シルクやコットンのタオル、手のひらなどで洗うのがおすすめです。

☆国産シルク100%のシルクタオル!
楽天1位入賞「絹娘」
【絹娘】「乾燥肌対策」ボディタオル

2、クレンジング・洗顔
熱いお湯でクレンジングや洗顔をすると乾燥の原因に!
水に近いくらいの常温水がベストです。
入浴中にクレンジング・洗顔をする場合は、蒸気で肌をやわらかくし、1番最後に行うのが理想です。
また、洗顔というと時間をかけてじっくり洗って「きちんと汚れを落とす」と思われますが
実は逆効果です!肌に必要なセラミドなどの保湿成分まで洗い流してしまうのです。
クレンジング・洗顔はなるべく短時間でさっとすませるのが○!
朝の洗顔はぬるま湯で洗い流すだけでも十分ですよ。

3、スキンケア
洗顔後はすぐに保湿ケアをするのがポイントです!
化粧水をつけたからといって油断は禁物!乳液やクリームなどによる保湿ケアを行わなければ逆に肌は乾燥してしまいます。
化粧水をつけるときはコットンよりも直接手でなじませるほうが保湿力がアップします。

ボディケアをする際は、ケアする部位の順序を意識しましょう!
クリームなどの保湿剤は、デコルテ→腕→指先、腹→腰周り→脚の順に、
リンパの流れに沿って手のひら全体でなじませるようにすると、代謝を促し、保湿により効果的です。

4、食事
美肌をつくる食べ物は、大豆と緑黄色野菜!
皮膚はタンパク質でできているため、タンパク質をしっかり摂ることが保湿力アップのカギです。
また、ビタミン群も肌の保湿力をキープしてくれる強い味方です。
良質なタンパク質をとるのにおすすめなのが大豆です!納豆や豆腐は低カロリーなので積極的にとりましょう。
そして欠かせないのがベータカロテンなどのビタミン群を多く含む緑黄色野菜。
ベータカロテンは熱と油を加えることで吸収力がアップするため、オリーブオイルで軽く炒めたり、マリネ風にして食べるのもおすすめです。

代謝を下げる冷水やカフェインはNG!
冷たい水の飲みすぎは腎臓や胃腸に負担をかけ、むくみの原因にもなります。
冷水だけでなく、カフェインを多く含む飲み物は身体の代謝を悪くします。
代謝が悪くなると肌のターンオーバー周期が乱れ、保湿力の低下に。
温かいハーブティーや生姜茶やノンカフェインのお茶なので水分補給するよう心がけましょう。

5、睡眠
寝不足は乾燥肌の大敵!
保湿のためには良質な睡眠を確保し、お肌のターンオーバーを整えることがポイントです。
肌は就寝後③時間くらいで成長ホルモンが分泌され、その時に修復されますので遅くとも12時には就寝し、最低6時間は眠るようにしましょう。
寝るときに足元を温めたり、肌触りのよい綿素材の寝具を使うことでより上質な睡眠につながります。
また、寝室に加湿器を置くのが理想的ですが、大きめのカップにお湯を入れておくだけでもOKです。

☆電気も使わず保湿!かわいいデザインの加湿できるオブジェ!
枕元に置いたり、デスクに置いたりかわいいデザインの気化式加湿器
SEKIUI 自然気化式ECO加湿器『 うるおい 』

 

乾燥肌の予防・改善レシピ

乾燥肌が進行するとちょっとした刺激で皮膚炎を起こして、肌がカサカサに!
そんなときはビタミンAを十分に摂取しましょう。ビタミンAは皮膚な粘膜に潤いを保ち、新陳代謝を促して肌のかさつきを防いでくれるビタミンです。コラーゲンの生成を助け、肌にハリを与えるはたらきもします。
そしてベータカロテンを多く含む緑黄色野菜、モロヘイヤ・ニンジン・かぼちゃ・春菊・ほうれんそう・小松菜・鶏レバー・豚レバー・うなぎ・卵黄などがおすすめです。
すでに乾燥肌になってしまった場合、カルシウムも一緒にとることをおすすめします。
カルシウムには興奮を静めて精神を落ち着かせる役目があり、かゆみを少しでも抑えるのに有効です。

おすすめレシピ
・小松菜と油揚げのピリ辛炒め
・ピーマンとしめじの鶏みそ炒め
・にんじんカレー
・モロヘイヤカレー
・かぼちゃの鶏そぼろ煮

作り方詳細はこちら「スキンケアレシピ

-美容・ビューティ
-

執筆者: